2040年には認知症の人が約584万人になると予想されています。近所のスーパーやコンビニ、スポーツジムや公園、交通機関にいたるまで、あらゆる場面で認知症の人と地域で生活を共にする社会が訪れます。今回は、子どもたちが危険を感じた時に駆け込む「こども11 ...
「そろそろ介護が始まるかもしれない」「もしかしたら認知症かもしれない」と考えている方をはじめ、家族や介護者のお悩みにベテランが本音で答えます。今回は、兄家族と同居する父が、健康上問題はないのに「老人ホームに入居する」と言いだし、納得がいかない女性から ...
最近寒いので、出かけるときは介護タクシーを利用していましたが、急には見つからず、久しぶりの電車移動です。その病院はターミナル駅にあるのですが、駅は何年もずっと工事をしていています。以前と動線が違う駅に戸惑い、エレベーターの位置を駅員さんに聞いて地上に ...
現役のケアマネジャー「へも」の周りでおこる出来事を、本人が描きおこします。一人暮らしの米輪うめさん(87)のところには、同じ市内に住む長女の団子さんが毎日、訪ねてきてくれています。そうしていたところ、ある時、団子さんがうめさんの異変に ...
いつかはやってくると思いつつ、ついつい先送りしてしまう親の介護の準備。関西在住のイラストレーター&ライターのあま子さんもそんな一人。これまで一人暮らしを続けていた母が、2022年正月早々に転倒し、骨折→入院という経緯で認知症 ...
レビー小体型認知症を患った父親が他界。それまで、そしてその後の暮らしをイラストレーターがマンガにしていきます。父親が風邪をこじらせて入院することになったと、母親から連絡がありました。
介護を全部背負うことだけが、愛ではないと思います。もし、おむつ交換が負担であるなら、どんどんヘルパーにお任せください。「家族の下の世話をよその人に頼むなんて申し訳ない…」と思われるでしょうか。まったくそんなことはありません。仕事ですし、慣れています。
いつかはやってくると思いつつ、ついつい先送りしてしまう親の介護の準備。関西在住のイラストレーター&ライターのあま子さんもそんな一人。これまで一人暮らしを続けていた母が、2022年正月早々に転倒し、骨折→入院という経緯で認知症 ...
《介護福祉士でイラストレーターの、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》 SNSは情報の窓。 ちょっと悩んだとき、私は迷いなくスマホをタップします。 でも開いた画面の明快さが、 かえって自分を落ち込ませるときもあるのです。
・タイトル:『ツレが子どもにかえる日々 認知症の妻とのあらたな恋の物語』 ・著者:門池紘一郎(かどいけ・こういちろう) ・判型:四六判 ・頁数:156頁 ・価格:1,000円+税 ・発売日:2025年1月1日 ...
現役のケアマネジャー「へも」の周りでおこる出来事を、本人が描きおこします。一人暮らしの米輪うめさん(87)のところには、同じ市内に住む長女の団子さんが毎日、訪ねてきてくれています。そうしていたところ、ある時、団子さんがうめ子さんの異変 ...
《介護福祉士でイラストレーターの、高橋恵子さんの絵とことば。じんわり、あなたの心を温めます。》 今年こそ、なにか新しいことを始めたい。 趣味らしい趣味もなかった自分だが、一念発起。見よう見まねで絵手紙を始めることにした。